東京02
国立新美術館へ行きました。
建築家、故 黒川記章氏 の作品です。
建物の曲線がとても美しく、
思わず声をあげてしまうほど
感激しました・・・。
外から見ると、壁はとても滑らかな
曲線を描いていますが
中からじっくり観察すると、
窓が少しずつ角度を変えながら
平面がつながって曲線を作っている
という感じでした。
立体作品「ガラス曲線の壁」を眺めながら
みなさんお茶してはりました。
「何やろ?」と近づいてみると
その丸い金具から冷気が。。。
その正体は「エアコン」でした!
エアコンまでお洒落でした。
美術館を後にし、ミッドタウンでお買い物。
DEAN&DELUCAでエコバックを買い、ルンルンで~す♪
六本木・・・ まだ草なぎクン住んでいるのかな?